2011.01.21
長崎平和公園 〜見廻り鳩と親分猫〜
長崎ペンギン水族館で可愛いペンギンさんたちに会った後、折角長崎にいるのでコチラにも足を運んできました。

云わずと知れた「長崎平和公園」です。

知らない人いないと思いますけど、「平和祈念像」
平和祈念像は、像の高さ約9.7m、重さ約30トンの青銅製で、「右手は原爆を示し、左手は平和を、顔は戦争犠牲者の冥福を祈る」と作者の言葉が台座の裏に刻まれているそうです。
像の両側に控える「折鶴の塔」には、願いの籠められたたくさんの鶴が。

折鶴の塔の前には、平和の象徴であるハトさんがポテポテとお散歩してました

ひょっとしてお散歩じゃなくて、公園内の見回りだったんでしょうか
子供の時分、修学旅行で訪れた時はもの凄く広く感じたこの公園、大人になって来てみるとそれ程だだっ広いわけではないんですね。



昔の記憶では、平和祈念像の印象が強すぎてあまり覚えてなかったのですが、公園内には様々なモニュメントがありました










母親と子供をモチーフにした作品が多いのに納得。寄贈国は違えど、「平和」という言葉のイメージは各国共通なのですね
そんなモニュメント群の中でも一際大きなこの像

寄贈国は中国なんですけどね。
でっかいなぁと見上げているヒゴアイの背後には

にゃんこ様発見

えらく貫禄のあるにゃんこ様だったので、勝手に「親分」と名付けました
この「親分」、鋭い視線とは裏腹に実は・・・






超人懐っこいでやんの
公園に来る人に撫でられ慣れているのか、ちょっと触っただけでゴロゴロ。なんとも可愛かったです
しかしながら最後は、

「親分」らしい目力
実に力強い視線をくれた「親分」猫、もしかしたら公園の平和を守ってるのかもしれませんね
そういえば、長崎平和公園の駐車場の隣には、かの有名な「文明堂」の総本店があるんですよ。子供の頃、長崎に修学旅行に行くといえばお土産はもちろん「文明堂のカステラ!」でした。その文明堂の総本店ということで当然のようにカステラを買って帰ったわけですが・・・。写真撮る前にお母ちゃんに食われてしまいました
そんなわけで、皆様にはコチラ

文明堂総本店の外観をお楽しみください
ランキング参加しています(^^
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村

ポチッとお願いします♪
クリック募金にご協力ください


云わずと知れた「長崎平和公園」です。

知らない人いないと思いますけど、「平和祈念像」

平和祈念像は、像の高さ約9.7m、重さ約30トンの青銅製で、「右手は原爆を示し、左手は平和を、顔は戦争犠牲者の冥福を祈る」と作者の言葉が台座の裏に刻まれているそうです。
像の両側に控える「折鶴の塔」には、願いの籠められたたくさんの鶴が。


折鶴の塔の前には、平和の象徴であるハトさんがポテポテとお散歩してました


ひょっとしてお散歩じゃなくて、公園内の見回りだったんでしょうか

子供の時分、修学旅行で訪れた時はもの凄く広く感じたこの公園、大人になって来てみるとそれ程だだっ広いわけではないんですね。



昔の記憶では、平和祈念像の印象が強すぎてあまり覚えてなかったのですが、公園内には様々なモニュメントがありました











母親と子供をモチーフにした作品が多いのに納得。寄贈国は違えど、「平和」という言葉のイメージは各国共通なのですね

そんなモニュメント群の中でも一際大きなこの像

寄贈国は中国なんですけどね。
でっかいなぁと見上げているヒゴアイの背後には

にゃんこ様発見


えらく貫禄のあるにゃんこ様だったので、勝手に「親分」と名付けました

この「親分」、鋭い視線とは裏腹に実は・・・






超人懐っこいでやんの

公園に来る人に撫でられ慣れているのか、ちょっと触っただけでゴロゴロ。なんとも可愛かったです


「親分」らしい目力

実に力強い視線をくれた「親分」猫、もしかしたら公園の平和を守ってるのかもしれませんね

そういえば、長崎平和公園の駐車場の隣には、かの有名な「文明堂」の総本店があるんですよ。子供の頃、長崎に修学旅行に行くといえばお土産はもちろん「文明堂のカステラ!」でした。その文明堂の総本店ということで当然のようにカステラを買って帰ったわけですが・・・。写真撮る前にお母ちゃんに食われてしまいました


文明堂総本店の外観をお楽しみください

ランキング参加しています(^^
いつもありがとうございます♪

にほんブログ村

ポチッとお願いします♪
クリック募金にご協力ください

スポンサーサイト
平和公園は久しぶりです。
こんばんは。
世界各国の寄贈モニュメントがあったのですね。
文明堂のカステラは実に美味しいです。
今では全国的に買えるようになりましたしね。
私の大好物、我が家のM・ダックスもお気に入りです。
猫ちゃんはカステラを食べのでしょうかね?
世界各国の寄贈モニュメントがあったのですね。
文明堂のカステラは実に美味しいです。
今では全国的に買えるようになりましたしね。
私の大好物、我が家のM・ダックスもお気に入りです。
猫ちゃんはカステラを食べのでしょうかね?
私も久しぶりでした(^^
ごろんたさん、こんばんは!
ここに載せたモニュメントは少数ですが、実際にはもっと多くあります。
平和公園といえば、どうしても祈念像の印象が強いのですが。
文明堂のカステラをお気に入りとは、ロコちゃんは違いの判る女の子ですね♪( ´▽`)
それにしても、食べたいと思ったその時にネットで買えちゃうなんて、便利な世の中になりましたよね。
平和公園にいた「親分」猫ちゃんには、私はオヤツあげてません。
けど、人馴れしていたし、ひょっとしたら近所の方や観光客にカステラご馳走になってるかもしれませんね(^-^)
ここに載せたモニュメントは少数ですが、実際にはもっと多くあります。
平和公園といえば、どうしても祈念像の印象が強いのですが。
文明堂のカステラをお気に入りとは、ロコちゃんは違いの判る女の子ですね♪( ´▽`)
それにしても、食べたいと思ったその時にネットで買えちゃうなんて、便利な世の中になりましたよね。
平和公園にいた「親分」猫ちゃんには、私はオヤツあげてません。
けど、人馴れしていたし、ひょっとしたら近所の方や観光客にカステラご馳走になってるかもしれませんね(^-^)
Trackback
長崎 お土産 長崎県営バス
<お買い得情報>安く、カニをたらふく食べたいなら、カニ市場 『北国からの贈り物』へ今なら楽天カード作成で、実質無料〜2000円引きで、上記商品が購入できちゃいます!超お得!楽天で2000円分のお買い物ができる楽天カードの申込は下記をクリック!!楽天市場?...
Comment